--------(--)
猫と食いしん坊
好きなもの、ガーデニングとペット、美味しいもの探し。

2017-01-29(Sun)
1日限定ランチ

そうそう、そば切り かはほりさんが、
初めてのランチ、
それも大晦日1日だけのランチを
開催すると聞いて
帰省したばかりの子熊もお邪魔する。


ランチメニューは、この一品だけ。

蕎麦のだし醤油で味付けした
レンコンの金平と
ちょっとご飯が柔らか目だった炊き込みご飯。
どちらもお味は美味しい


白菜と鶏肉煮。
鶏肉が柔らかくて
白菜は、多少硬さを残しているので
白菜の甘味とシャキシャキを感じます。
お汁まで頂けます。

もり蕎麦。
これで千円という
とてもお得なプラン。
お蕎麦の大盛りは+150円でした。
来年も是非お願いします

ランチもしっかり堪能させて頂きましたが、
年越しそばをテイクアウトできるというので
しっかり予約しておいたものを持ち帰りました。
年越しそばというと、
まさかのお友達も購入しにきていてビックリ。
相手も私がいるとは思わなかったらしく
偶然の意外な場所での出会いに
お互いビックリする(笑)
「美味しいって聞いたから」と
数駅先に住んでいる方がわざわざ来てらっしゃいました。
- 関連記事
-
- そばきり かはほり
- 吉見うどん
- 1日限定ランチ
- 富士見台のパスタ屋さん ダイニングてんてん
- 春花秋灯
スポンサーサイト
2017-01-25(Wed)
お正月といえば
お正月といえば、お餅。
くまくま村の周辺は、
四角くて平べったいお餅を
家庭で切って使うという風習(?)。
丸もちで育った私は、
どうも四角いお餅ってお餅らしく思えないのですが。。
その四角いお餅を、切った状態で
おすそ分けして頂いている方から
「今年は、板のままであげるから切るのを楽しんで

平べったいまま頂きました。

生まれて初めて見た平べったいお餅。
噂には聞いてましたが、
本当に平です。
おまけに大きくて重い。。

なんでも柔らかいうちに切るらしいのですが、
柔らかすぎてもだめらしい。
お米屋さんが、朝届けてくれたのを
夕方~夜に切るといいそうです。
もしかして、このビニールの上から切るのかなぁ?
そしたら方眼紙みたいな赤い線を使えばサイズが揃うけど。。。
一緒に切ると、
ビニールの切れ端がお餅に食い込まないかなぁ?。。と
しばし悩む。

結局、目分量で切る事にしました。
包丁で切りなさいと教わりましたが、
やってみると意外に切りにくい。

ハサミで切ったらとってもやりやすかったです。
一個一個ラップで包みました。
![]() 送料無料(白)小餅(2kg=約40個)兵庫県丹波篠山米使用基本的に常温発送しますので到着後 すぐに冷凍保存してください!お正月用にもピッタリ!焼いたり、お雑煮や、ぜんざいに!お餅!餅 正月 丸餅到着日を選ばれてない場合1週間以内のお届けになります |
- 関連記事
-
- お正月といえば
- 玉ねぎ三昧⑥レッドアイ味噌汁
- とうがんまめレタスープ
- 冬瓜とっく de 2バリエ
2017-01-24(Tue)
初詣
年始・年末は
天気に恵まれて
暖かかったせいか

近所の境内も
初詣で並んでいらっしゃる人数もとても多かったです。
誕生日占い。

売り切れ状態の日や
パンパンに残っている日など様々。
たまたま同じ日の人が多いのか、
たまたまその日生まれの方が
占い好きなのかは不明です。
ちょっとそそられましたが、
テレビの占いで散々「吉」・「中吉」だったので
ココでも同じだと
夢がなくなりそうで(笑)
運試しはしませんでした。
コチラの近所にある
もう一つの神社にも参拝します。
![]() 木目調 iPad 2/3/4 Air Air2 mini123/mini4 対応 スマートカバー スタンド PU レザー ケース 自動スリープ ウッドデザイン ブラック、ブラウン ライトブラウン ピンク ホワイト ライトピンク ライト ブルー |
2017-01-23(Mon)
123
気が付けば、年も明け、
大寒も過ぎ、
本日は「1・2・3」
2月も目前となりました。
皆さま、お元気でしょうか?
今更ながらですが、
今年の元旦話。
朝起きて、テレビをつけたら
「初日の出中継」と
おみくじがセットになったものが
放映されていました。
スマホなどで写真をとると、
右下におみくじが表記されるというモノ。
張り切ってやりましたが、
何度やっても「吉」か「中吉」

かなりしつこく撮り続けると、

酉年のせいか?
「焼き鳥」
すでにおみくじになってない(笑)
さらにさらにしつこく撮り続けて
なんとか

1枚ゲット。
と、いうことで、
悲しいくらい「吉」か「中吉」しかでなかったので
今年の私は「吉」か「中吉」なんだと思います。
ま、普通くらいの運気が丁度良いですね。きっと(笑)
テレビとはいえ、
富士山からの後光も拝見できました。

フクも一緒にテレビを見てました。
珍しく、まんまる黒眼の写真が撮れたので
アップしました。
アレ?ねずみさんがフクの頭から生えているようです(笑)

ミミちゃんは、相変わらずゲージ暮らしですが、
入口をあけておいて
人気がなくなると、ゲージからでて
少し散歩をして戻ってくるようになりました。
ゲージが安心できる場所と
認識しているようです。
子熊も年末から帰省して
お正月をすごしました。
シロだけがいなくて少し寂しいけど
平穏な新年を迎えたのでした。
そんな訳で遅くなりましたが、
今年も「猫と食いしん坊」
どうぞよろしくお願い致します♪
![]() 【あす楽】 山善(YAMAZEN) オイルヒーター (1200/700/500W 3段階切替式 温度調節機能付) DO-L123(W) ホワイト パネルヒーター オイルラジエーターヒーター 暖房機 脱衣所 洗面所 【送料無料】 |